施術事例

OPERATION

ピラティススタジオDEP名古屋店

大好きなクラシックバレエをもっと楽しむためにバランスよく動ける身体作りを!左右差の調整、身体の軸を安定させて、立ち姿勢を美しく!

今回のレッスン条件

● 店舗へのご来店

● 50分間パーソナルレッスン

● 4回のレッスン変化

お客様のお悩み、ご要望

上記はレッスン前後の変化です。片脚時に身体のブレがありましたが、運動後は軸ができて安定しています。立ち姿勢もお腹が引き締まり、猫背や巻き肩も改善しております。

 

クラシックバレエを行なっており、パフォーマンス向上のために左右のブレを改善したい。立ち仕事をしている時も身体がだるくなって、軸がブレている感じが気になるということが悩みでした。

この先もっとアクティブに活動していきたいから、今の段階から身体を整えたい!という思いからご来店されました。

 

問診・身体評価

問題点・改善点として以下のような点が挙げられました。

以下のような問題点が挙げられました。


足部重心が小指側に流れやすい


お尻周りの筋肉の弱化


股関節、体幹インナーマッスルの弱化により、骨盤が前にズレている→左右だけでなく前後の重心バランスも崩れる。


産後から腹筋が全くできなくなった


巻き肩、猫背姿勢で頭の位置が身体より前へズレた状態


片脚立位で身体の左右のブレが顕著


反る動作が腰と首の動きが過剰に行われやすい→腰痛や肩こりの症状も気になると言っていたので、上記動作の修正も必要


捻り動作時も身体を大きく反らせながらの動きが見られる


レッスン内容

足部→下半身→体幹から安定性を促していき、身体の軸を整え、その後に体幹が安定した状態でよりバレエの動きを意識した運動(反る動きやひねる動き)を行いました。

 

最後に足~頭の先まで軸を意識した状態で片足で身体を安定させるようなエクササイズメニューを実施しました。

レッスン後のご感想

「地に足がついて立ちやすい感覚があり、片足になってもすごくバランスが取りやすい。日常生活でも立ってる姿勢が楽になり、真っ直ぐ立てている感じがする。苦手だった腹筋がやりやすくなった」とおっしゃっていました。

 

クラシックバレエの動きもしなやかに動く意識がつき、これからも継続していきしっかり身体を鍛えていきたいとのことです。

Pilates Studio DEPでは
“姿勢・歪みを改善することで理想の未来を実現すること”に
日々本気で取り組んでいます。

  • ✓ インストラクターは全員理学・作業療法士
  • ✓ 高品質のピラティスマシン完備
  • ✓ 1000種類以上の運動からあなただけのオーダーメイドレッスン
  • ✓ 24時間お悩みサポート
  • ✓ 快適な個室空間

このように、あなたのお悩みをしっかりと解消して喜んでもらうための特別なスタジオをオープンしました。

施術をご紹介したお客様をはじめ、当店にお越し下さる方も元々は沢山のお悩みを抱えておられましたが、今では全く異なる未来を歩んでおられます。

もし気になる事がありましたら、あきらめる前にぜひ一度ご来店ください。